ママ友

ママ友関係で公園で遊べない?!複雑なママ友関係…

投稿日:

1. 匿名 2017/04/17(月) 08:34:45



現在小学生の息子を持つ小杉さんが、同世代のファミリー層が多い新興住宅地にマイホームを構えたのは、息子が2歳のころ。これから通う幼稚園や小学校へ近いことに加え、徒歩圏に3つの公園があることも決め手になったという。

■公園①
・(ひとりの母親から)「お家はどこ?」との質問が。「その公園は2つある小学校の学区の境にあるらしく、どちらの小学校に上がるのかを知りたかったようです。同じ小学校になることがわかったところで、初めて自己紹介をされました」

・そこで母親たちから”公園のルール”を説明されたという。「あっちはほかの小学校へ上がるグループだから関わらない方がいいとか、そこのグループは上の学年だから遊具を譲るとか、入る小学校や学年ですみわけされていたんです。子ども同士は関係なく遊んでいても、親が呼び寄せたりして関わらせないようにしていました」

■公園②
・次に訪れた公園では、誰一人として声をかけてこなかった。とはいえ、周囲は数人ずつグループになって遊んでおり、常に視線を感じていたという。
「目が合ったり、遊具で一緒になったりしたときに笑顔で挨拶をしても、目を逸らしながら軽く頭を下げる程度。仲間内では楽しそうな話し声や笑い声が上がっていたので、部外者扱いされている空気をいやでも感じました」

■公園③
・子だくさんの母親がボスとして君臨しており、小杉さんは新参者として洗礼を受けることに。
「子育てアドバイスのような話を延々とされた挙句、息子とのやりとりを見て『その対応じゃ自発性のない子になるわよ。そういうときは……』などいちいち口出ししてくるんです。ほかのママたちは新たなターゲットが来てホッとしたような感じで、憐れみの目を向けられました」


45ca837ab283ee984932ab6bfdb43b26
出典:iwiz-cmspf.c.yimg.jp

「子ども同士は仲良くなれても、私が親同士の関わりに馴染めず、結局どの公園でも居場所が作れませんでした。その後は、電車や車でわざわざ遠くの公園まで行ったり、高い月謝を払って習い事に通わせたり。あとはずっと家で過ごすほかありませんでした」

外に出てもし遭遇してしまったら……と思うと、散歩にすら出られなかったという小杉さん。小学校に上がった今も、最初の公園で知り合ったママたちと顔を合わせるたびに気まずさを感じているそうだ。


スポンサードリンク


5. 匿名 2017/04/17(月) 08:37:24
そんなの実際ほとんどない無い。
レアなケースを持ち出して
煽るな。


7. 匿名 2017/04/17(月) 08:37:44
実際こんな保護者滅多に出会わないけどね。これからママになるみなさん、そこまでビビらなくて平気ですよ

10. 匿名 2017/04/17(月) 08:38:15
公園2なんてただの被害者意識強いだけかと
自分が心地よくないと周りが悪いみたいな風潮ある


12. 匿名 2017/04/17(月) 08:38:28
田舎だとそこまではないけど、家の近くの公園に行ったら3歳4歳くらいの放置子がまとまわりついてきて困った。家に帰ろうとしてもついてこようとして、お腹へった~とか。 それが面倒だから少し遠くの大きい公園に連れていく

15. 匿名 2017/04/17(月) 08:39:07
うち23区だけど、平日の公園は本当に入れない。
幼稚園に上の子送ったあと、下の子連れてママたちがごっそり公園に来て占領してる。
どこの公園も、どこかの幼稚園の下の子連れたママグループに占領されてて、幼稚園入る前の子は全然入れない。
本当に迷惑だからやめてほしい。


53. 匿名 2017/04/17(月) 08:46:29
>>15
何をやめてもらいたいの?

55. 匿名 2017/04/17(月) 08:47:58
>>15
分からなくもないけど、幼稚園の子は公園来るなってのもおかしくない?
子供だって、仲良しの子とみんな一緒に行きたがるよ。
嫌なら小さい子は午前中に行けばいいじゃん。


17. 匿名 2017/04/17(月) 08:39:15
んなもんないわ。笑
たまに変な人はいるけど、縄張りみたいなものとかないからねー
会釈だけの挨拶なんて、部外者どころか、それほどいいものはないよ!笑
これから出産したり、公園に行くお子さまをお持ちの方~鵜呑みにしちゃダメだよ。


19. 匿名 2017/04/17(月) 08:39:32
バカみたい。
ママ友の多くは子供が小さいときだけの付き合いだよ。
適当に聞き流す位に思ってればいいよ。


24. 匿名 2017/04/17(月) 08:40:52
んー…

こういうママ友トラブル?みたいな記事をよくここでは載せているけど、こんなこと全く聞かないよ(>_<)
都心近くに住んでいて人口多いし仲良いママ友多いけど、そんなに面倒臭いことほとんど無いし聞かないから記者の妄想と思っている…


33. 匿名 2017/04/17(月) 08:42:13
公園は5つぐらいまわってたし
二度と会わなかったりするから
気にしないけど、
プレイルームのほうがしんどかったかも。
仲良しグループとかできてるから、
ぽつんだったけど気にしないようにした。


37. 匿名 2017/04/17(月) 08:42:46
世田谷住みの子供が中学生だけど、10年前はこんな話聞かなかったなぁ
好きな時間に公園行って、その場にいる子供と遊んだりしてた
小学校別で派閥があるとか面倒だね





39. 匿名 2017/04/17(月) 08:42:53
これ都会関係ない
そしておそらく被害妄想


46. 匿名 2017/04/17(月) 08:44:30
私たちの公園に知らない人が来た!やだぁ!不審者かも!って言われた事がある。
ここは貴方の土地なんですか?所有物なんですか?って聞いた。
したら、私たちは3年前からここに来てるの!って言うの。
だから、私はここの公園に生まれた頃から来てますよ。小学校の登校班もここが集合場所でした。25年前から来てるんですけど。って言い返した。

幼稚園に入った時にその取り巻きがいて、声かけられた。私は取り巻きもボス?もまったく覚えてない。

面倒な人間がいるのは確かだよ。


48. 匿名 2017/04/17(月) 08:45:19
新興住宅地みたいに子育て世代だらけだと
一人くらいは面倒くさい人がいるかも
強烈な人が一人いると終わる

よって、新興住宅地や大規模マンションなどは避けた


59. 匿名 2017/04/17(月) 08:50:54
もともと、群れるの好きじゃないから、グループママいるけど、別に気にしない。
グループママだって、たぶん悪い人じゃないとおもうし。
公園だと子どもと遊んだり、気にかけたりで他人を気にする余裕ない。
気にする余裕あるならごはんメニュー考えたりするし、主はヒマなの?


61. 匿名 2017/04/17(月) 08:51:46
20年くらい前に『公園デビュー』という言葉が流行った時に、
公園デビューが無理そうだから、働いて子供を保育園に入れることにしました…って人がいたよ。
1歳と2歳の年子の兄弟。

まだ保育園に空きがある頃だったけど、
えーっ⁈そんな話で本当に生き方?育て方を左右されちゃう人っているんだ…と、衝撃を受けたな。

あんまりメディアが騒ぎ立てるの良くないよね。


68. 匿名 2017/04/17(月) 08:56:16
確かにうちの近くの公園でもベンチで固まって他のママさんくるとジロジロ見てるグループいるけど、他のママさんみんな無視して遊んでるけど。

89. 匿名 2017/04/17(月) 09:16:26
端から見て、
女子高生が束になってるより、ママ友の群れのほうが断然やっかい。
5人も集まればオェーだわ。


91. 匿名 2017/04/17(月) 09:17:40
>>1は、多少大袈裟かも知れませんが、公園難民みたいになるママは一部いると思う。ウチの妹もそう。
妹が当時2歳の息子(甥)を連れて公園に行ったら、甥を余所者認定した幼稚園の子供たちのグループの1人が、有無を言わさず甥にに蹴りを入れて来たらしいです。
親達はワザとスルー。それ以来、すでにママさんのグループが出来ていそうな公園は避けて、4つめ辺りでやっと少し遠い公園を見つけてそこに通うことにしたと言ってました。
当時初めての子を妊娠中だった私は、それを聞いて不安に思ってましたが、生まれてからはご近所のママさんや同じマンションのママさんと同じ公園に通ってますが付かず離れずでやってます。時と場所によりけりかも知れないですね。


96. 匿名 2017/04/17(月) 09:30:13
私、幼稚園教諭で乳児がいますが、こういう事本当に気にするお母さんはいますよ。被害者意識が強いのかな?大丈夫、ママ友なんて狭〜い世界。いなくても、子どもはのびのび楽しく成長してますよ。
私はなーにも気にしないで、公園で子どもと遊びます。ママ友いらないから、挨拶だけしてね。





97. 匿名 2017/04/17(月) 09:31:45
ママ友と関わり合いたくないとか結構聞く話だけど
子供のことを考えたら最低限関わっておいたほうがいいとは思う
今連れ去り事件とか多いし、近所にどういう人がいるのか情報がポンポン入ってくる程度には
友達ってより同僚って感じで接するのがちょうどいいだろうし
それぐらい接していないと大変な気もするけどなあ…
人付き合い苦手ー(>_<)って人多いけども


99. 匿名 2017/04/17(月) 09:43:36
あ〜ママ友とか本当にいらない!
子どものためうわべで付き合ってるけど、、
上の子は高校生になり、経済力のある方は中学から私学、学力差から公立高校でもバラバラになり、幼稚園時代はあんなに群れていたママ友軍団も空中分解ですよ。
私は最初から挨拶立ち話程度だったのでとくに変化はありませんが。


107. 匿名 2017/04/17(月) 10:33:44
書いてあるように、子供たちはすぐ仲良くなるんなら良いじゃん!親は軽い会釈だけ。もしルールとか言ってくる面倒くさい親がいても「そうなんですね~分かりました!」と堂々と目を見て答える。あとは子供について遊んでれば良いよ。それ以上付け入るスキを相手に与えないのが一番。
まだ子供が小さかった時、クネクネしたトンネルみたいな遊具で遊ぶときに滑り防止に靴下を脱がせて遊んでたら、先に遊んでた人がそれを見てそう言うルールと勘違いして慌てて子供の靴下脱がせてた事があったの思い出した。その時は「あぁ大丈夫ですよ~」と笑い話になったけど。普通の感覚の親ならそんな感じじゃない?


108. 匿名 2017/04/17(月) 10:42:29
私は完全に公園で出会うようなママ友要らない派。
何か共通も無い人信用しない。
全てにおいて浅はかだから、トラブルになるのも当然だよ。
でも友好的にしてくれた人には、失礼の無い態度は心がけてたけどね。

習い事をさせてたからそこで話せるし
子供が幼稚園通えば自然に付き合い出来るだろうと思ってた。
現実的に幼稚園入って卒園して子供抜きで付き合える人多く出来た。
当たり障り無い話題、かなり限りがあるから
一々めんどくさい。
メディアで幼稚園や保育園に入る前に公園でーとか言ってるけど、そういうの無くても
あっても、集団はイチスタートだし本当にこの時期の子の成長って凄いので
無理しなくていいよ。伸び伸び親子の時間を過ごせばいい。


114. 匿名 2017/04/17(月) 12:01:26
昔、公園デビューなんて言葉ありましたよね?
今、2歳の子がいて、なんとなく覚えてた言葉だったから公園に行くのに少し躊躇したけど、行ったら何もなかった。笑
平日の午前は一人で連れて来てる親御さんばかりで、こんにちはって挨拶するぐらい。
たまに、お話したりして特に何もなく過ごせました。
休日や午後になると幼稚園のグループだったり大きい子が来るけど、特に嫌なことはなかったですね。


122. 匿名 2017/04/17(月) 13:11:42
関西の朝日放送のアナウンサーで、クラスメートに「それ私と同じシャーペンやから、もう二度と使わんとってくれる?」と恫喝していた女子アナがいたけど、同じ感覚かしらね?

125. 匿名 2017/04/17(月) 15:04:09
公園でグループでいるママさんって排他的な人多いね。
新参者が来るとチラッとみて気づかないふり。
でも、仲間内の誰かが新参者と仲良くしだすと慌てて加わってくる。


128. 匿名 2017/04/17(月) 16:37:13
こうやって煽るから皆不安になるんだよ。
先日、2歳になる娘と近所のよく行く公園に行くとたまたまその日は顔見知りがおらず3組くらい初めて見る親子でした。3組から挨拶ガン無視されたよ。挨拶するよう教えてるので子供が親子の側にいき、こんにちは!と言っても空気かのように二人だけの世界でATフィールド展開された。
挨拶くらいは返してほしい…


130. 匿名 2017/04/17(月) 17:20:18
トピ主さんにも問題あるような感じだね。

23区内で子供連れて毎日のように公園行くけど、そんな体験一度もない。保険の勧誘につきまとわれそうになるくらいかな?

子供同士が遊び出したら見守るけど親同士特に意識せず、雑談したりしなかったりだよ。

主さんは我が子より周りばかり見てるんだろうね。


出典:http://girlschannel.net/topics/1145164/

-ママ友
-,

Copyright© ガールズ速報 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.